片桐さんの農事録
[片桐さんの農事録]

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第13回

ゆきさん農事録

 

あけましておめでとうございます^▽^*
全国的に暖かで穏やかな年越しとなった様ですが、皆様いかがお過ごしですか?
酪農家業故に寝正月とは縁のない私は、ぼかぼかと暖かい毎日と、更には12月のうちから紅梅が咲いていたので、お正月と言うよりもはや春眠暁を覚えず・・・と言った気分です(笑)

とは言え、ある程度の掃除に始まり松飾りの準備。31日には二年参りに出かけ除夜の鐘をつき、1日に福茶を飲んでお雑煮を食べ、2日はすり初めでとろろご飯!と言う一般的なお正月行事を、この年になってまだ祖父母からお年玉を貰ったり、今年は母校の出ていない箱根駅伝をぼんやり眺めて過ごした所まで含めて、きっちりこなしました(笑)
31日仕事終わり1日仕事始めの生活ではありましたが、気持ちを切り替え、何事も楽しみつつ頑張って行きたいなと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いします^^*

ゆきさん農事録

 

 

感謝の気持ちを捧げる「牛魂祭」

ゆきさん農事録

 

そんな2016年一回目の農事録ですが、話題は昨年に戻ります^^

12月半ばに「牛魂祭」がありました。
この一年、人のために生き、人のために死んだ牛もー達への感謝の気持ちを捧げるための鎮魂の儀です。

実は、記事として書きたいなと思っての初参加でしたが、昨年のブログでも話題に出したように、腸捻転や甚急性乳房炎など、急病でどうすることも出来ず死なせてしまったケースが多かったので、神主さんの祝詞を聞きながらその見送った牛もー達のことを思い出し、しんみりとした気分になってしまいました。

乳牛は産次数を重ね、最終的に牛乳が出なくなると廃用牛(お肉)として出荷されます。
人間の経済的な都合もありますが、やはり経済動物である以上、最後の最期まで、彼女たちの命の価値を1円でも高く上げられる様にと考えています。ですが、病気で死んでしまうとお肉として食べることも出来ず、各種手数料がかかりマイナスの経済になってしまうのです。
防げない病気もあるでしょうが、次の一年も、人のために生きてくれる牛もーの命を最期まで無駄にしないよう接していきたいな、と思いました。

ゆきさん農事録

 

さて、その牛もーですが、12月は下痢の予防接種の季節です。
人間もこの時期ノロウィルスが猛威を振るいますが、牛もーも寒すぎると様々な要因が重なり、下痢症状が出てしまうのです。免疫機能が出来るまで時間がかかるので、大寒に合わせてこの時期に注射をするのに、タイミングを外して調子を崩す子も居たりして、なかなか計画通りにはいきません><;

運が付くかも!?で、「うんち」の写真もコラージュ(笑)
泌乳期は柔すぎず固すぎず(左上)、分娩のために搾乳をやめている乾乳期は固めの糞が理想です。糞は健康のバロメータ。今シーズンは暖かいので、下痢症状のある牛もーが居なくて(比較写真は撮れなかったけれど)助かっています^v^b

その一方で、新年早々韓国ではまた口蹄疫の発生が報告され、口蹄疫ウィルス侵入防止対策の徹底を促すお知らせも来ました。
旅行先として気軽な韓国は、SNSで知り合った友人達も今週末に遊びに行くと聞いています。防疫に関して個人で出来ることは限られていて不安な面も多いですが、口蹄疫に限らず、予防と早期発見に努めていきたいです。

 

国際交流の夕べ♪

ゆきさん農事録

 

同じく12月に、地元に住む外国籍の方達と交流を深める「国際交流の夕べ」と言うイベントがあり、友人を誘って出かけてきました^▽^*
数年前から洋画洋ドラにはまり、英語を勉強したいなぁと思っているのですが、なんとなくキッカケが見つからないまま今に至るので、こう言うイベントを機に気持ちが少しでも前向きになったらいいな、と思いつつも普通に出し物を楽しんで帰宅してしまいました(笑) 今度こう言うイベントを見つけたら、もうちょっと積極的に「交流」をしたいです^w^

ちなみに、カラーリングのもの凄いケーキ、見た目に反して食べたら普通に美味しかったです♪

 

気になる"うりちゃん"のその後・・・

ゆきさん農事録

 

1月に入り、以前から予定していた去勢手術をして頂きました。
本人的には相変わらず外せないエリザベスカラーに面白くないの極み!>皿<;;・・・かもしれませんが(笑)
飼い主的には必要以上にケンカをせず、ゆずちゃんと長生きしてくれたらいいなって思います^^*

さてさて。
暖かくてほっこりしていた1月前半ですが、後半の天気予報を見れば氷点下予報のオンパレード>△<; そして、滅多に見ることのない雪予報のマークまで!
考えてみればまだ1月半ば。朝起きても薄暗いし、夕方だってまだまだすぐに暗くなってしまいますね。でも、なんとなく、1月は色々と予定を立てたい気分にもなってきます。
大寒を迎え、冬の寒さはこれからが本番かもしれませんが、目標や楽しみを見つけ、今年も一年、お互い頑張りましょ!>v<*

では、また♪

ゆきさん農事録

 

この記事を書いた人

片桐由貴さん

伊那谷をまっすぐ南に向かって流れる天竜川流域の牛舎で、仕事と趣味、どちらも楽しむという片桐由貴さん。大学卒業後「やっぱり牛が好き!」と、家族の営む酪農に就農して12年。80頭ほどの牛たちと、ペットの羊2匹、猫5匹と過ごす日々を綴ります。

記事一覧へ
1453215600000

関連記事

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第49回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第49回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第59回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第59回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第39回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第39回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第71回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第71回

新着記事